子どもたちの生活費やスタッフの人件費など、子どもセンター「パオ」の運営には年間およそ3000万円が必要です。
「ぴあ・かもみーる」に関しては児童福祉法に定める児童自立生活援助事業(自立援助ホーム)となり公的支援が出るようになりましたが、それも必要経費の一部に過ぎません。それだけではとても足らず十分な活動ができません。
今後ともみなさまからのご寄付や年会費などの支援が必要です。どうぞ私たちと一緒に「パオ」を支えてください。
■賛助会員になって下さい
					
賛助会員:パオの活動を賛助するために入会する個人(1口5000円/年)および団体(1口50000円/年)
					※2口以上お願いできると助かります。
					※活動報告、ご参加いただけるイベントの告知、ニュースレターをお送りします。
					※入会される方は、下記の支援申込用紙をダウンロードいただき、FAXにて申し込み下さい。FAX申し込み後に下記口座にお振り込み下さい。
※便利な自動引落もご利用いただけます。下記支援申込用紙をダウンロードしていただき、FAXにてお知らせください
■ご寄付をお願いします
					金額の多寡を問いません。随時受け付けています。
					※活動報告、ご参加いただけるイベントの告知、ニュースレターをお送りします。
					※ご寄付される方は、下記の支援申込用紙をダウンロードいただき、FAXにて申し込み下さい。FAX申し込み後に下記口座にお振り込み下さい。
【銀行口座】 三菱UFJ銀行 大津町支店 (普)0120790
「特定非営利活動法人 子どもセンター パオ」
【郵便口座】 00800-2-169749「特定非営利活動法人 子どもセンター パオ」
■クレジットカード振込で寄付ができます
				パオがオンライン寄付サイトGive One(ギブワン)に登録されました。
				Give One(ギブワン)は、クレジットカードで寄付ができる、オンライン寄付サイトです。どうぞ下記ページで寄付の申し込みをしていただき、パオを応援してください。
				【団体名】 特定非営利活動法人子どもセンターパオ
				【プロジェクト名】 「シェルターに避難した子どもの生活及び自立を支援します」
				・https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=10130
				【プロジェクト名】 「ステップハウス「ぴあ・かもみーる」応援プロジェクト」
				・https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=10243
                             【プロジェクト名】 「子どもセンター「パオ」寺子屋プロジェクト!」
				・https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=10381
    
				
					
入会、寄付のお申し込みは支援申込書をFAXか郵送でお送りいただいています。
■入会に関してのお問い合わせや、資料請求はこちらへご連絡下さい。
子どもセンター「パオ」事務局
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉2-22-17 ゑむづビル2F 原田・高橋法律事務所内